よくあるご質問
- Q:分別が分からない。
- A:古紙の分別につきましては、下記をご覧ください。
【古紙に混ぜないで!】
A:古布の分別につきましては、下記をご覧ください。
【古布に混ぜないで!】
A:それ以外につきましては、下記をご覧ください。
【横浜市資源循環局 ごみと資源物の出し方 一覧表】
- Q:自分の地域の回収日が知りたい。
- A:普段お使いのごみ等の集積所にある【資源集団回収実施場所】と書かれた青いステッカーをご確認下さい。ステッカーが見当たらない場合は、お手数ですが当方までお問い合わせ下さい。
電話番号:045-444-6461(受付時間:月~土(祝日含む)8:30~17:00)
A:それ以外の回収日につきましては、下記にお問い合わせください。
【横浜市資源循環局 各区収集事務所一覧】
- Q:燃やすごみ等の問い合わせ先は?
- A:古紙・古布以外につきましては、下記にお問い合わせください。
【横浜市資源循環局 各区収集事務所一覧】
- Q:粗大ごみの問い合わせ先は?
- A:粗大ごみは横浜市が収集しております。詳しくは、以下をご確認ください。
【横浜市資源循環局 粗大ごみに関して】
- Q:古紙の品質基準は?
- A:横浜市の品質基準と同じです。ただし品質下落の観点から半透明の袋で出すのはお断りしています。
- Q:半透明の袋だと品質落ちるの?
- A:古紙を半透明の袋で出すのを容認した場合、下記のような状況が生じます。
1.新聞・雑誌・その他の紙・段ボール・紙パックが正しく分別されない。
2.使用後のティッシュや紙おむつ、宅配ピザの箱など、汚れてリサイクルできない紙が混入してしまう。
3.紙パックなど“水洗いして切り開き、乾燥させて”もらわないとリサイクルできないものが、水洗いされずそのまま出されてしまう。
- Q:雨の日は?
- A:雨の日でも回収車両は運行します。ただし、回収車両が運行不可能な場合はご了承願います(大雪、台風の直撃など)。
- Q:回収の時間帯は?
- A:原則として朝8時から開始し、夕方4時までに終了するよう予定を組んでいます。ただし、大量発生時や道路事情により若干ずれ込む場合があります。また、横浜市の収集とは異なりますので、必ず朝8時までにお出しください。
- Q:資源集団回収『よこはま市民の回収』を始めたいがどうしたらいい?
- A:下記をご覧ください。
【『よこはま市民の回収』とは? 回収開始までの流れ】
- Q:『よこはま市民の回収』は奨励金対象ですか?
- A:横浜市に資源集団回収実施団体登録をしていただきますので、回収量に応じた奨励金が受けられます。奨励金は、回収量1kgあたり3円です。
- Q:特定非営利活動法人横浜市集団回収推進部会とは?
- A:『よこはま市民の回収』の回収実務を行う組織です。横浜市の資源集団回収へ業者登録をしている回収業者全員が会員の資格を持つ団体です。
- Q:横浜市資源リサイクル事業協同組合とは?
- A:『よこはま市民の回収』の運営管理をおこなう機関です。139社のリサイクル事業者が集まった事業協同組合です。詳しくは以下をご覧ください。
【横浜市資源リサイクル事業協同組合】
- Q:『よこはま市民の回収』の対象地域はどこですか?
- A:横浜市内全域となります。
- Q:個人でも回収してもらえますか?
- A:自治会・町内会等の「実施団体」単位での回収となります。
「実施団体」についての詳細は当方までお問い合わせください。
- Q:回収日は何曜日ですか?
- A:該当の地域の実施団体様(自治会・町内会等)を協議の上で決定させて頂きます。なお、日曜日の回収は行っておりません。ご了承ください。
- Q:戸別回収は可能ですか?
- A:回収場所での回収となります。